お雛様♪
高山の「お雛祭り」は
4月3日です
でも保育園やスーパーさんは3月3日に
お雛様やっちゃうんですよね・・
高山は3月3日だと梅の花どころか、桜もまだ。
フキノトウさえも顔を出しません。
でも今年の3月3日は
出産間近で、夕飯のちらし寿司を食べてるときに
陣痛が始まりかけたので・・忘れられない3月3日になりそうです
今、家にあるお雛様↓
7段飾りなんですが、引っ越したら置く場所がなく
お内裏様とお雛様だけでごめんなさい
実は、コレ私が産まれたときに母方の祖母に買ってもらったもの。
だから35年前のものになります。
長女が産まれたときに、長女のお雛様になりました
受け継いでゆく・・
受け継がれてゆく・・・いいですね。
そしてこのお雛様↓
次女が3月4日に産まれたので・・
でも高山のひな祭りは4月3日で・・
初節句になるなぁ~ということで・・
私の母から お誕生祝い&初節句祝い に頂きました。
ありがとうございました!
お雛様は、その娘がお嫁に行くまでに悪いものから守ってくれるという
言い伝えがある聞きました。
みんなの願いを込めて 健やかに育ってほしいです。
4月3日です

でも保育園やスーパーさんは3月3日に
お雛様やっちゃうんですよね・・
高山は3月3日だと梅の花どころか、桜もまだ。
フキノトウさえも顔を出しません。
でも今年の3月3日は
出産間近で、夕飯のちらし寿司を食べてるときに
陣痛が始まりかけたので・・忘れられない3月3日になりそうです

今、家にあるお雛様↓
7段飾りなんですが、引っ越したら置く場所がなく
お内裏様とお雛様だけでごめんなさい

実は、コレ私が産まれたときに母方の祖母に買ってもらったもの。
だから35年前のものになります。
長女が産まれたときに、長女のお雛様になりました

受け継いでゆく・・
受け継がれてゆく・・・いいですね。
そしてこのお雛様↓
次女が3月4日に産まれたので・・
でも高山のひな祭りは4月3日で・・
初節句になるなぁ~ということで・・
私の母から お誕生祝い&初節句祝い に頂きました。
ありがとうございました!
お雛様は、その娘がお嫁に行くまでに悪いものから守ってくれるという
言い伝えがある聞きました。
みんなの願いを込めて 健やかに育ってほしいです。
Posted by maple at
◆2011年03月25日14:00