スポンサーリンク
恐竜♪
りんご♪
こんばんわ!miyopleです

今日は大家さんに「りんご」をいただきました。
朝市で頂いたそうなので「飛騨りんご」ですね

とっても美味しそう!
さっそく頂きます!
りんごを見たら「りんご狩り」に行きたくなってきました!
今度のお休みに娘と行ってこようと思います

Posted by maple at
◆2010年09月28日18:26
チーム滋賀県!
こんにちわ~今日は爽やか天気が
嬉しかったmiyopleです
そして爽やかさ、嬉しさがUPしたことがもうひとつ。
昨日来て下さったお客様が今日もご来店!
昨日のブログでチラっとご紹介しましたが
・・・
・・・長いですよ!(笑)
「チーム滋賀県!
高山大好き!谷口社長とその仲間たち!」
の方たちです(笑)
社長から時計回りにご紹介!
「貴之社長、りえさん、かなえさん、ゆかさん」
春にcafeをOPENしまして
ご来店いただいて2度目のご来店!
高山にはたくさんの寄り処があるとお聞きしております。
なのにまたお逢いできるなんて
本当に出会いに感謝し、嬉しい限りです
このチームの方々、社長を筆頭に
高山が大好きで。年に何度も高山にいらしてます。
もしかしたら高山人よりも高山を愛して
やまないかも。(おおげさですか^^;)
楽しい方ばかりで・・
ついついお話が長くなりすみません
でもお話がとっても楽しくていつもパワーもらってます!
ありがとうございます

「いつもブログ見てます~」と言われとっても恥ずかしかったのですが(笑
お逢いできなくても繋がってる感じがして
嬉しかったです。俄然、ブログにも熱が入ります
このチームの方々は
お酒が大好きで。
昼間から・・もとい。(笑)朝っぱらから
お酒を飲まれてるのですが全然酔っ払ってないんです。
気持ちがいいくらい!
ワタシもいつか美味しい肴に
美味しいお酒!ご一緒させてください~
またお逢いできるのを楽しみにしております!!
ありがとうございました
PS:ノブナガお楽しみに!
嬉しかったmiyopleです

そして爽やかさ、嬉しさがUPしたことがもうひとつ。
昨日来て下さったお客様が今日もご来店!
昨日のブログでチラっとご紹介しましたが
・・・
・・・長いですよ!(笑)
「チーム滋賀県!
高山大好き!谷口社長とその仲間たち!」
の方たちです(笑)
社長から時計回りにご紹介!
「貴之社長、りえさん、かなえさん、ゆかさん」
春にcafeをOPENしまして
ご来店いただいて2度目のご来店!
高山にはたくさんの寄り処があるとお聞きしております。
なのにまたお逢いできるなんて
本当に出会いに感謝し、嬉しい限りです

このチームの方々、社長を筆頭に
高山が大好きで。年に何度も高山にいらしてます。
もしかしたら高山人よりも高山を愛して
やまないかも。(おおげさですか^^;)
楽しい方ばかりで・・
ついついお話が長くなりすみません

でもお話がとっても楽しくていつもパワーもらってます!
ありがとうございます

「いつもブログ見てます~」と言われとっても恥ずかしかったのですが(笑
お逢いできなくても繋がってる感じがして
嬉しかったです。俄然、ブログにも熱が入ります

このチームの方々は
お酒が大好きで。
昼間から・・もとい。(笑)朝っぱらから
お酒を飲まれてるのですが全然酔っ払ってないんです。
気持ちがいいくらい!
ワタシもいつか美味しい肴に
美味しいお酒!ご一緒させてください~

またお逢いできるのを楽しみにしております!!
ありがとうございました

PS:ノブナガお楽しみに!
Posted by maple at
◆2010年09月27日17:53
パート2!秋限定♪
こんばんわ
だんだん日が短くなってきましたね~
なんか秋って寂しい…切なくてちょっと苦手です。
今日もyokomilkちゃんと20年前の恋の話をしたりして・・
ちょっとセンチメンタルー(笑)なmiyopleです
でも今日は春に来ていただいたお客様で
「高山が大好きな社長さんとそのお仲間の方たち」
が今日も来てくださって
たくさんいろんなお話をして楽しかった
ブログ掲載の許可を頂いたので!
また載させていただきますー!
今日は昨日に引き続き
秋限定のデザートを紹介!

マロンミルクのアフォガード!

飛騨りんごのアフォガード!

楓の餅栗ぜんざい!
餅が大好きなワタシは
楓ぜんざいが楽しみ
昨日からの新メニューは明日から
お出しできるようメニュー作りを頑張ってます!
ぜひ
あなた好みのドリンクで
和菓子で・・デザートで・・ランチで
cafe楓でゆっくりしにいらしてくださいませ。

だんだん日が短くなってきましたね~
なんか秋って寂しい…切なくてちょっと苦手です。
今日もyokomilkちゃんと20年前の恋の話をしたりして・・
ちょっとセンチメンタルー(笑)なmiyopleです

でも今日は春に来ていただいたお客様で
「高山が大好きな社長さんとそのお仲間の方たち」
が今日も来てくださって

たくさんいろんなお話をして楽しかった

ブログ掲載の許可を頂いたので!
また載させていただきますー!
今日は昨日に引き続き
秋限定のデザートを紹介!
マロンミルクのアフォガード!
飛騨りんごのアフォガード!
楓の餅栗ぜんざい!
餅が大好きなワタシは
楓ぜんざいが楽しみ

昨日からの新メニューは明日から
お出しできるようメニュー作りを頑張ってます!
ぜひ
あなた好みのドリンクで
和菓子で・・デザートで・・ランチで
cafe楓でゆっくりしにいらしてくださいませ。
Posted by maple at
◆2010年09月26日18:05
秋限定のドリンク♪
こんにちわ~
だいぶ涼しくなったと思いきや、寒すぎません?!
お店に来店されたお客様も、「駅に着いたら寒くて。
高山に来ていちばん最初に買ったもの、長袖の洋服よ~~」と
おしゃってました・・・。
夕べは耐え切れず、羽毛布団出して寝ました
寒いけど、布団に包まって寝るのが幸~せなmiyopleです
cafe楓でも最近はHOTのドリンクのご注文ばかり。
そこで。秋限定のドリンクをご紹介!!

黒糖抹茶豆乳!!

チョコバナナラテ!

マカダミアチョコレートラテ!

黒糖ラテ!

シナモンミルクティ!
あったかい写真ばかりですが
Cold冷たいのも出来ます!
ワタシのイチオシは
「黒糖抹茶豆乳」
温まるし、ヘルシーだしホッ一息癒されますよ~
来週は休まずcafeオープンしてます!
ぜひ1度お試しください~

だいぶ涼しくなったと思いきや、寒すぎません?!
お店に来店されたお客様も、「駅に着いたら寒くて。
高山に来ていちばん最初に買ったもの、長袖の洋服よ~~」と
おしゃってました・・・。
夕べは耐え切れず、羽毛布団出して寝ました

寒いけど、布団に包まって寝るのが幸~せなmiyopleです

cafe楓でも最近はHOTのドリンクのご注文ばかり。
そこで。秋限定のドリンクをご紹介!!
黒糖抹茶豆乳!!
チョコバナナラテ!
マカダミアチョコレートラテ!
黒糖ラテ!
シナモンミルクティ!
あったかい写真ばかりですが
Cold冷たいのも出来ます!
ワタシのイチオシは

「黒糖抹茶豆乳」
温まるし、ヘルシーだしホッ一息癒されますよ~

来週は休まずcafeオープンしてます!
ぜひ1度お試しください~

Posted by maple at
◆2010年09月25日17:55
めーぷる会!?
こんばんわ!
お腹いっぱいのmiyopleです

cafe楓のメンバーとその仲間たち?!でたまに
開催する「めーぷる会」というのがあるんですが
今日は大家さんの奥さんにご飯をご馳走になりました~
だから一応めーぷる会・・ですね

煮物メインの身体にやさしいご馳走ばかりで
みんな笑顔で楽しくたいらげてしまいましたー!
ご飯も土鍋で炊いたのはとても美味しくて
ビックリ!!
デザートにSIZEさんのチーズスフレまで
頂いて・・私たちカフェやってるのに
美味しい珈琲まで入れていただいて(笑
至れり尽くせりで嬉しかったです

更に更に
「麻雀」のご指導も頂いて(笑
なんとも濃い夜でした!!
雀卓、雀部屋をお持ちの
師匠ともいえるほどの腕をお持ちの奥様・・・
時間の許す限りやりたいところでしたが
娘が寝るのを待ってるとの事で今夜は解散しました。
また習いに行きますんでお願いしまっす~

今夜は本当にありがとうございました!
Posted by maple at
◆2010年09月24日22:27
おめでとぅ♪
さむぅぅぅぅ
・・・
ふゆ?!
冷え性でこの寒さに対応できないでいる今日のyokomilk
ヒーターでぬくぬくしたいです(涙)
先週末yokomilkの弟が
結婚
しました。
岐阜市内での結婚式だったため忙しい連休にお店をお休みさせて頂き
(ありがとうございました
)…行ってきました
とにかくせわしい結婚式で・・・感動で泣く余裕さえもたせてもらえず
あっという間に終了
ですが、いつまで経っても子供だと思っていた弟がとても
男らしく見えウルウル(涙)
本当に素晴らしい結婚式になりました
それからそれから・・・家族が1人増えたことが何よりも嬉しいです
本当におめでとう
2人でいっぱい幸せになってね


弟に先を越されてもまだ危機感のないワタシを最近では
身内や友達に心配され急かされる一方ですが・・・
マイペースに小さな幸せを感じられたらと思っています

オープンキッチンでの披露宴
高山ではなかなかないのでとっても新鮮
料理も美味しかったです


冷え性でこの寒さに対応できないでいる今日のyokomilk

ヒーターでぬくぬくしたいです(涙)
先週末yokomilkの弟が


岐阜市内での結婚式だったため忙しい連休にお店をお休みさせて頂き
(ありがとうございました


とにかくせわしい結婚式で・・・感動で泣く余裕さえもたせてもらえず


ですが、いつまで経っても子供だと思っていた弟がとても
男らしく見えウルウル(涙)

本当に素晴らしい結婚式になりました




2人でいっぱい幸せになってね



弟に先を越されてもまだ危機感のないワタシを最近では
身内や友達に心配され急かされる一方ですが・・・
マイペースに小さな幸せを感じられたらと思っています


オープンキッチンでの披露宴




Posted by maple at
◆2010年09月23日18:10
イケメン 大工
こんにちは。。yasupressoです。
今日は雨か・・・ 何か心に響くなぁ
(意味わかんね~
)
そんな事はいいんですが、カフェ楓OPEN して半年
念願の、暖簾が
届いた
こんな喜ばしい事態に
駆けつけてくれたのは、幼なじみの友人
まーくん
仕事が終わり、疲れているのに遅くまでやってくれて
ホントありがとなぁ
今回は、コーラとホットドックで勘弁してくれよー
(笑)


今日は雨か・・・ 何か心に響くなぁ


そんな事はいいんですが、カフェ楓OPEN して半年

届いた

こんな喜ばしい事態に

まーくん

ホントありがとなぁ

今回は、コーラとホットドックで勘弁してくれよー




Posted by maple at
◆2010年09月22日14:50
歯医者♪


こんばんわ

先々週から先週にかけて久々に眠れない夜を
体験?(笑)したmiyopleです

原因は「歯痛」・・・
実は5年前、虫歯がひどくて麻酔して抜歯したんです。
そのとき妊娠に気づいていなくて(汗)
それはそれは焦りました・・・。
それ以来行っていなくて。
授乳やら何やらと理由を付けて(笑)
行っていなかった罰が先々週から始まってしまって
眠れなかったというわけです

で、意を決して行って来ました。
yasupressoさんが行ってよかったよーと行っていた
歯医者さんに。
5年も行ってないと歯医者もなんか
最新になっていてびっくり!
生まれて初めての女医先生に丁寧に説明していただき
それはそれは丁寧に治療して頂き
生まれて始めての(大げさだけど本当!)
快適歯医者でした!!
ワタシの歯医者嫌いは小さい頃のトラウマがあって。
5歳のときに行った歯医者で泣きわめいたために
歯科衛生士のかたに羽交い絞めにされ、先生には
叩かれ、泣きながら治療されたことがあり
もう悲しい思い出しかありません。
でも今回行った歯医者さんは
シルバニアが飾られ、歯医者特有の臭いもなく
怖くない!今度は娘も連れてこようと
思いました!
毎回思います。
「こんなに楽になるならもっと早く来ればよかった・・・


Posted by maple at
◆2010年09月20日22:21
運動会♪
こんばんわ
今日は年中の娘のN保育園の運動会でした
半そでと日よけのロング手袋の間4センチくらい(わかります?)
を日焼けした(笑)miyopleです
いい天気にも恵まれ、爽やかかと思いきや・・日差しが強く
とっても暑かったです
yasupressoさんも酔っ払ったかのように
鼻から頬にかけて日焼けして変なおじさんのように(笑)
年中の娘は年々成長をみせ
今年は泣かずに無事運動会を終えられました。
リレーを走る姿なんて涙がでてきますねー
親と一緒に出る親子競技や
親だけのリレーがあるんですが
今回、yasupressoさんがすべてに参加。
親子競技は「お前出ろよー」と言いつつ嬉しそうに参加(笑)
親リレーに関しては、走る前に娘が
「パパー!頑張ってー!」と声援があっただけで
相当うれしかったらしく・・・・
終えたあとに親ばか男泣き・・・・笑
毎年楽しい思い出が残る運動会です


今日は年中の娘のN保育園の運動会でした

半そでと日よけのロング手袋の間4センチくらい(わかります?)
を日焼けした(笑)miyopleです

いい天気にも恵まれ、爽やかかと思いきや・・日差しが強く
とっても暑かったです

yasupressoさんも酔っ払ったかのように
鼻から頬にかけて日焼けして変なおじさんのように(笑)
年中の娘は年々成長をみせ
今年は泣かずに無事運動会を終えられました。
リレーを走る姿なんて涙がでてきますねー

親と一緒に出る親子競技や
親だけのリレーがあるんですが
今回、yasupressoさんがすべてに参加。
親子競技は「お前出ろよー」と言いつつ嬉しそうに参加(笑)
親リレーに関しては、走る前に娘が
「パパー!頑張ってー!」と声援があっただけで
相当うれしかったらしく・・・・
終えたあとに親ばか男泣き・・・・笑
毎年楽しい思い出が残る運動会です


Posted by maple at
◆2010年09月19日18:51
秋!秋!秋!
すっかり秋!秋!秋!ですね~

朝晩もすっかり気温が下がり布団に包まって寝るのが
幸せなmiyopleです

ドリンクもHOTのご注文が増え、あったかいお飲み物で
ほっと一息するのが落ち着きますね~

cafe楓では 連日ブログでお伝えの通り・・・
福壽庵さんの秋限定の和スイーツを取り揃えてお待ちしています。
栗よせ・栗きんとん・芋ようかん・ちーずかすてら・月見うさぎなどなど・・・
どれもオススメ。
和SETかえで ならドリンクもついてます。
ラテも合いますし、珈琲が苦手な方はロイヤルミルクティーなんかも
おすすめ!
秋限定をご注文の方には「まろんみるく」のアイスクリームがつきますよ!
明日から3連休!
みなさんはどちらへおでかけですか?
まだ予定が決まってない方・・
ふらりとcafe楓でお茶なんていかかですか?
今週は休まずcafeしております!
おまちしております

19日(日)のみ お昼1時~OPENします。
Posted by maple at
◆2010年09月17日17:34
誕生会!
こんばんわ!!
最近の高山の街は観光客のお客様もパラパラと・・・
本当にシーンと静か
秋の旅行シーズンと高山まつり、山が綺麗に紅葉する頃にはまた賑やかな高山になるんでしょうね
嵐の前の静けさか!?
さて・・・昨夜はcafe楓・常連様(いつもありがとうございます
)の誕生会にご招待頂き楓メンバーで夜の街へ。
誕生会の主役を囲みたくさんの人が集まりました
本当におめでとうございます
いくつになっても仲間に祝ってもらえる
素敵ですよね
ダーツ対決やとっても美味しいたくさんの料理をご馳走になり、お腹も満たされ、カラオケへ
ダンディーな男性軍のみなさんはしぶーい曲をチョイス
これがまたカッチョイイんですっっっ
みなさん素敵な歌声サイコーでした
楽しい一夜となりました

最近の高山の街は観光客のお客様もパラパラと・・・
本当にシーンと静か

秋の旅行シーズンと高山まつり、山が綺麗に紅葉する頃にはまた賑やかな高山になるんでしょうね

嵐の前の静けさか!?
さて・・・昨夜はcafe楓・常連様(いつもありがとうございます

誕生会の主役を囲みたくさんの人が集まりました



いくつになっても仲間に祝ってもらえる


ダーツ対決やとっても美味しいたくさんの料理をご馳走になり、お腹も満たされ、カラオケへ

ダンディーな男性軍のみなさんはしぶーい曲をチョイス



楽しい一夜となりました



Posted by maple at
◆2010年09月15日18:28
秋限定★パート2
こんばんわ
Yokomilkです
今日も昼間は暑かったァァァ
でもだんだんと
秋
っぽくなってきました・・・朝晩さむいです
ワタシはいつからか、とっても寒がりになっちゃって
相当な冷え性
・・・
昨晩も引っ張り出してきた
毛布
+お布団でぬくぬくと朝まで心地よい夢の中でした(笑)
昨日にひきつづき・・・
秋の季節限定スイーツ
のご紹介
本日紹介いたしますのは秋のスイーツの代表!?『栗きんとん』
cafe楓ではご存知の通り福壽庵さんより
お客様に和菓子をご提供させていただいており、春・夏にひきつづきこの秋オススメの和スイーツを取り揃えております
福壽庵さんの栗きんとんは2種類の栗を贅沢に使った栗きんとん
で・・・
角切りの栗と、丁寧に裏ごしされた栗を独自の製法で栗本来の甘さを生かした福壽庵さんも自信の一品

栗きんとん大好きなワタシも頂きましたが、
口に入れた瞬間に栗の香りがすごいんです
甘さも控えめ、栗そのものを食べているよりも栗らしい
濃厚
HOTコーヒーにもぴったりでした
とにかくう・う・うましっっ


なんです
cafe楓で大人気の和SETでのご注文がオススメ
ぜひ味わいに来てください
ワタシの『うましっっっ
』に共感して下さい(笑)
次回のオススメ秋限定スイーツもお楽しみに


今日も昼間は暑かったァァァ

でもだんだんと



ワタシはいつからか、とっても寒がりになっちゃって


昨晩も引っ張り出してきた


昨日にひきつづき・・・
秋の季節限定スイーツ


本日紹介いたしますのは秋のスイーツの代表!?『栗きんとん』

cafe楓ではご存知の通り福壽庵さんより
お客様に和菓子をご提供させていただいており、春・夏にひきつづきこの秋オススメの和スイーツを取り揃えております

福壽庵さんの栗きんとんは2種類の栗を贅沢に使った栗きんとん

角切りの栗と、丁寧に裏ごしされた栗を独自の製法で栗本来の甘さを生かした福壽庵さんも自信の一品


栗きんとん大好きなワタシも頂きましたが、
口に入れた瞬間に栗の香りがすごいんです

甘さも控えめ、栗そのものを食べているよりも栗らしい



とにかくう・う・うましっっ





cafe楓で大人気の和SETでのご注文がオススメ


ワタシの『うましっっっ

次回のオススメ秋限定スイーツもお楽しみに

Posted by maple at
◆2010年09月14日17:55
秋限定♪和菓子♪
こんばんわーmiyopleです

今夜は涼しいですねっだいぶだいぶ秋の気配

cafe楓のメニューも早急に秋色に変えなくてはっ!
人気のメニュー


福壽庵さんの和スイーツとドリンクとアイスクリームのSET
の秋限定の和菓子をご紹介していきます。
UPした写真は 『栗よせ』
福壽庵さんのは丸い形が特徴です。
カットするとケーキみたい!
しっとりしてて甘さ控えめ。
大きな栗がごろごろ!
栗の満足感たっぷりの栗よせ です。
1カットといわず・・ハーフ(6カット分)は
食べれそうなワタシ。
だから痩せないんだ・・太るわけだ(笑)
珈琲もあうし、お抹茶もいいですね

お好きなドリンクをチョイスして
せっかくの秋の味覚を味わってみてください。
Posted by maple at
◆2010年09月13日21:13
味まつり2日目♪


今日も暑い1日でしたっ。
味まつり2日目。昨日よりもたくさんの人・人で
大賑わいでした!
さすがに今日は疲れましたー!
今日も暑さのせいか
生ビール・タピオカが
大人気!!
昨日の3倍くらいの数を
お出ししました。
皆さんに美味しー!と言って頂けて、私もたくさん美味しい気持ちになりました


今日はsweetなものが
食べたい〜と思い
ノアドココさんのブースへ!
実は初めて『高山プリン』食べました

カラメルも甘すぎず私好みの
味!
むしろ今まで食べた中で
も美味しい!感じました!あと2コくらいいけそうでした(笑)
今度はお店にもいってみまーす

味まつり、みなさん
お疲れ様でした!
cafe楓にも立ち寄って下さった皆様。
ありがとうございました! 続きを読む
Posted by maple at
◆2010年09月12日21:11
秋の味祭り♪


今日は暑い1日でしたね~
市内の小学校の運動会が多かったと聞きました
お天気でなによりでしたねっ

本町2丁目でも 秋の味まつり が開催されました。
cafe楓でも生ビール ・ タピオカドリンク がよくでました

福壽庵さんの秋のスイーツもありますよ!!
栗よせ・栗きんとん・栗まんじゅう・月見うさぎetc・・・
運動会のこともあり、地元の方は春のときより少ない感じでした。
でも観光の方や外国人のかたが多かったです。
春の味まつりのときに来てくださったお客様が・・・今回も遠方から来てくださり、
「楓さんで今回も生ビール頂こうって目指して歩いてきたのよ~」
と来てくださったんです!!
ワタシもお顔を覚えていたので、とってもとっても嬉しかったです。
お店をやっていると、いろんな方との出会いがあり
再会があったりして・・些細なことなんですが
ワタシはとても嬉しくて。
それだけでお店をOPENしてよかったなぁと思えます。
何でもどんな出来事でも・・当たり前のことなんてひとつもない。
自分が、家族が元気で居られること、お店にお客様が来て頂けること・・
いろんなことに感謝する気持ちになれた1日でした。
明日は雲行きも怪しいそうですが・・・
明日も味まつりです!
みなさん、美味しいもの食べにいらしてください


Posted by maple at
◆2010年09月11日17:38
チーズ!チーズ♪

今晩は〜miyopleです

今日はちょー久々に
大好きなピザ食べてきました

ランチに行ったのは
『ボッカボーナ』さん

ピザランチにして
もちろん大好きな
『ゴルゴンゾーラ』のピザ

チーズチーズチーズ!
ハチミツをかけて食べるのもgood

ここ最近、ずーっと食べたいと思ってて行けず・・
でも今日行けてちょっとしたストレス発散!になりました〜

やっぱ大好きなものを
食べられるって幸せですね

また行きます

明日は『味まつり』!
また美味しいもの食べて
体重も気になりますが・・幸せ充電しよ〜

Posted by maple at
◆2010年09月10日19:43
楓のソーセージ!
こんにちわ~miyopleです
家の前の田んぼの稲穂も垂れてきて・・秋の予感
秋は美味しいものがいっぱい!ということで
11日(土)12日(日)
本町1丁目2丁目にて
『味まつり』開催!
cafe楓も春の味まつりで好評だった
「ルフトヒダ」さんのソーセージをお店の前で焼こうと思います。
飛騨牛入りソーセージ、飛騨ポークソーセージ・・
炭で焼くと美味しいんです!
あとはテイクアウトで生ビールやタピオカドリンクなどなど。。
もちろん店内でもいつもどおりのメニューも召し上がっていただけます。
そのソーセージを使った楓ホットドックや福壽庵さんの和スイーツも
本町ってあんまり行ったことないなーって方も
これを期にゆっくり歩かれてみてはいかがですか?
cafe楓は本町2丁目の北陸BKさんの前です。

Posted by maple at
◆2010年09月09日16:18
暗っっっ!!!
城山です・・・
暗いです・・・
台風の影響ですね
Yokomilkの体験上飛騨に台風が来ても
夜中
!?
が多いような気がします。。。
幼い頃、台風が接近ニュースを聞くと『学校やすみ
!?』なんてかなり期待してた
なのに・・・朝になると台風は去り晴天
がっくし
いまの子供たちもそうなのかな
(笑)
台風も去り、きたる今週末11日(土)・12日(日)は毎年恒例
秋
飛騨の味まつり
が本町1・2丁目で開催されます

雨天決行・歩行者天国ですのでご家族
カップル
で是非おこしください
cafe楓では
生ビール
・タピオカドリンク
などの
テイクアウト
でお客様の喉を潤したいと思っております

味まつりにお越しの際は是非cafe楓でひと休みしていってくださいネ
お待ちしております
スマイル0円
暗いです・・・
台風の影響ですね

Yokomilkの体験上飛騨に台風が来ても


が多いような気がします。。。
幼い頃、台風が接近ニュースを聞くと『学校やすみ


なのに・・・朝になると台風は去り晴天



台風も去り、きたる今週末11日(土)・12日(日)は毎年恒例
秋




雨天決行・歩行者天国ですのでご家族



cafe楓では
生ビール






味まつりにお越しの際は是非cafe楓でひと休みしていってくださいネ

お待ちしております



Posted by maple at
◆2010年09月08日17:46
月見うさぎ♪

こんにちわ~miyopleです

ちょっと涼しくなって、秋風っぽくなってきましたね!
秋といえば・・ スポーツの秋 運動会シーズンですね

うちの娘(年中)もスニーカーを新調して、毎日練習をがんばっているようです

秋といえば・・ 食欲の秋 困りますね~
美味しいものがいっぱいで!!
本町2丁目も今週末は 味まつり!美味しいものがいっぱい
是非お越しください

さてさて食欲の秋に関連しまして
福壽庵さん の和菓子やすいーつも秋色に変わり始めました。
今日は可愛いうさぎさんのお饅頭をお見せします!
「月見うさぎ」
可愛いらしいうさぎの姿の薯蕷まんじゅうです。
お饅頭の皮はもっちりしっとり。中は上品な甘さ控えめな漉し餡。
ワタシ好みのお饅頭!!!
秋の限定 和SETとしてお好きなドリンクと一緒にご注文いただけます!
予定として10月の中旬頃まで。
日によっては売り切れや入荷の無い日も有りますが、
ぜひ1度可愛いうさぎさん見に来てください

ワタシはウサギ年で(年がばれます 汗)ウサギが大好き!
ウサギの小物も大好きですぐ買っちゃいます。
この秋は「月見うさぎ」のお饅頭にハマりそう・・・体重増加がこわいです


Posted by maple at
◆2010年09月07日15:45