スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

夏の終わり。

こんにちわ〜
miyopleです☆

今日で8月も終わりなんて信じられません(+_+)
暑くないですか!?!? 写真は自宅から見える風景。全然夏!!

私はもともと
四季の中で『夏』が苦手で・・
若いときから夏にはあまりイイ事がなく・・
夏にはイイ思い出がないせいかもですが(*_*)
まぁ暑さにも耐える根性を持ち合わせていません!

だから早く夏が終わってほしい・・私の切なる想い。なーのーにー!
あまりエアコンの好きではない私がエアコンをつける毎日です↓

早く涼しくなりますように〜(@_@)

そんな私は
もう頭の中は来年に(笑)
九星占術の2011年版が
でたのをいいことに・・
もう買っちゃって来年の
ことで頭がいっぱい(笑)

私は『七赤金星』。
闇夜を照らす夜空に輝く
星や月。

金星のように
いつも輝いていたいです。
今年もまだ残ってますが(笑)後悔のない毎日を送っていきたいものです。
今年の夏に感じたこと。
『健康第一!』
動けることが一番大事。  続きを読む

Posted by maple at ◆2010年08月31日15:10

一皮むけました★

こんにちゎicon48おひさしぶりのYokomilkicon49

この夏・・・うだるような暑さに完全にノックアウトされ
icon01夏バテicon01”を体験icon92


・・しんどい(涙)



まだまだ残暑はキビシーicon10
ですがこの暑さに対抗し、最近Yokomilkがハマッてしまいそうなオススメが・・・

icon92韓国サイコーicon92icon14icon14icon14
まあ、韓国に行った訳じゃないんですけどネicon11
全身アカスリicon14なんですicon14icon14


先日、高山市内の某温泉施設へリフレッシュに行ってきたんですが・・・
以前からずーっとアカスリしてほしくて、予約しちゃいましたicon47
韓国人の方が全身すみからすみまでツルッツルにしてくださいましたicon92
アカスリって自分ですると力加減がわからなくてゴシゴシこすりすぎちゃって痛いイメージだったんです。
でも本当は眠っちゃうくらい優しく優しくこするもののようで・・・?
実際30分コースですっかり眠っちゃいましたicon72・・・でもこれがサイコーなんですよネicon47
ちなみに自分の廃棄物?!は怖くて見られませんでしたicon11


本当に体も心もリフレッシュ出来ましたicon121ヶ月に1度のペースで自分への小さな御褒美に通えたらと・・・icon47

暑さやお仕事で疲れがたまってる方icon10
Yokomilkのオススメicon63試してみてくださいネicon14

  

Posted by maple at ◆2010年08月27日12:46

手作り帽子とバック


こんにちは〜★
miyopleです。

残暑厳しいですが
今日は風も少し涼しくて
少し過ごしやすい(^o^)

ワタシの友達に
同じ喫茶店仲間の
お店『D』のYOちゃんが居ます。
彼女は高校の時の部活仲間で・・ブログにも登場するとまと・てらだ農園の庄兵衛さんと同じく新体操の仲間!
自慢のひとつですが・・
ワタシの友達はスタイルの良い美人の友達が多い!

高校の時から気づかなかったんですが(YOちゃんゴメン)YOちゃん手先がとっても器用で編み編みしてもらってバックと帽子作ってもらっちゃいました

ナントかっていう紙製のリボンで(YOちゃんゴメン笑)
編んでもらって
紙だからかとっても涼しいんです!

ワタシ。。編み物だけは
どうしてもできなくて(泣)編み物できるひと尊敬です!
YOちゃん
アリガトウね〜
また頼みまーす(笑)  続きを読む

Posted by maple at ◆2010年08月26日16:43

S君・ハーレー

あ~ やっと涼しくなってきたかな・・・ 気のせいかicon10

yasupuressoです。face02

相変わらずicon110カッコイイなぁicon110 S 君ハーレー icon114

今日は、Sちゃんと楓Tシャツ制作の打ち合わせicon109 

やっぱりユニホームはあった方がいいよな。。

頼むぜicon23 カッコイイのつくってくれよface06




  

Posted by maple at ◆2010年08月25日12:46

最高の日

昨日は、最高の1日だったなicon14 face01

娘のR icon324才とずぅ~と一緒icon81

ランチにicon28 プールicon109 買い物icon90に ドライブicon110 楽しかったねicon82

それにしても大きくなったなぁface02

小さい靴。。履かせててゴメンなicon11

今日から新しい靴icon95 履いていっぱい遊んで来いよぉicon23
  

Posted by maple at ◆2010年08月24日12:24

宮下会・仲間

久しぶりに、yasupuressoですface02 こんにちわicon14

ブログなかなか出来ないですわ。。。

お盆も終わり 落ち着くと思いきやicon10

昨夜は、icon92カフェ楓でホルモンパーティーicon92 20人ほどでicon34

いやー楽しいですねicon14

宮下会とは、事故で車椅子になった彼をかこみ 同級生が楽しく語り、飲む会icon34   (飲みたいだけか…?face02

最初は、4・5人ぐらいが今では20人ぐらい。
でも男ばっかicon15

決まりがあるんですよねぇ 

集まるひとは、色々な人が来ますよicon110 司法書士から 会社員、社長、アルバイトから自営業icon95

そんな事関係なく、人として話が出来る奴。空気を乱す奴は、NGですね。。

でも、よく飲むよねーicon11face08

ありがとなicon23 またやろうぜface02
  

Posted by maple at ◆2010年08月22日12:53

楓にも絵馬♪



こんにちわ~miyopleですicon65
今日も暑い!!
昨日は久しぶりにお店をお休みしました。
馬頭様の絵馬市が15日に無事終了しましたので
馬頭様の片付けと・・・
お盆に行けなかったのでお墓参りと・・
娘を市民プールに連れて行って・・
お休み終了。。

絵馬市最終日に
残り物には福がある?!的発想で・・(笑

cafe楓にも
「千客万来」
「大入」
「火の用心」 
「家内安全」
の願いを込めまして・・・
黒馬に来ていただきました。

お店の入り口の壁に
中へ駆け込むように貼りました。

本町2丁目の古い伝統に触れることが出来たこの夏。
OPENして4ヶ月目。
無事に毎日開店できたこと、
たくさんのお客様に来ていただけたことに感謝して
また更に頑張っていきたいと思います。



  

Posted by maple at ◆2010年08月17日12:47

♪飛騨ももみるく&お知らせ



こんにちわ~miyopleですicon65

今日は久しぶりの晴れ間icon01
cafe楓の前にはすでに西日がさしてきてジリジリ暑いicon10
今日はだいぶ人の流れが緩やかになりましたが
それでもたくさんの人!

そんな中、飛騨ももちゃん を使ったドリンク
大人気!
写真は
飛騨もも濃厚な飛騨牛乳
「飛騨ももみるく」
ももが大好きなワタシはかなりテンションUP↑

もうひとつ。
飛騨ももオレンジ
「飛騨ももmixじゅーす」
こちらもさっぱりしてGOOD!

そして!+100円にてバニラアイスのっけられます!

ももちゃんが美味しい今しか飲めない!
数にもかぎりがあります。
気になる方はぜひcafe楓までどうぞ~!



cafe楓からお知らせです!

8月16日(月)
明日ですが
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

  

Posted by maple at ◆2010年08月15日15:05

切子グラス♪



こんにちわ~miyopleですicon65
今日は変な天気・・・
でも本町2丁目はたくさんの人!人!人!ですicon12

おかげさまでcafe楓もフル回転!
たくさんのお客様のご来店に嬉しい限りですicon81

さて。
暑い毎日でcafe楓でも生ビールが良くでます!!
おうちでも美味しくビールをグイッといきましょう!

真夏の太陽のような
向日葵のような
切子グラスが臨時入荷!

おうちビールも美味しく飲めること間違いなし!!
格安にて販売中。
今の時期、ラムネなんかも合いそう。
焼酎ロック梅酒にも!
数に限りがございます。
気になる方は1度ご覧になりにいらしてくださいませicon62

  

Posted by maple at ◆2010年08月14日16:32

幸せ金魚♪



こんにちわ~miyopleですicon65
本町2丁目
今日は車も人も多くとってもにぎやかですicon62

今日はcafe楓にやってきた金魚ちゃん をご紹介!

赤金魚 ぴんく金魚 みどり金魚 藍金魚の4色で、陶器製。
水にプカプカ浮きます!
お手持ちの水瓶やどんぶりに浮かべてもいいし
金魚鉢や水槽にも。

写真は和食器の中鉢の中に浮かべてみました。

陶器なので夏だけでなく、季節問わず
存在感出してくれること間違なしですicon12

前回、福かめ の浮き玉がブログに登場してから
大人気ですぐ無くなってしましました。
きっと皆さんのところにを運んでくれたことでしょう。
今度は 幸せ金魚 と名づけましたので
皆さんに幸せを運んでくれることでしょう。

cafe楓のお店の前の水槽に
幸せ金魚 庄兵衛さん家の中玉トマト・桃太郎トマト
ラムネ
etc・・・お水の中にプカプカ浮かんでます。

ぜひ ふら~っとお立ち寄りくださいicon81

  

Posted by maple at ◆2010年08月13日15:21

飛騨のももちゃん♪



こんにちわ~miyopleですicon65
今日は雨!
涼しくて楽ですけど・・・icon03やっぱり暑くても
晴れてるほうがいいですね(笑icon01
ワガママicon10

さてさて。
とまとちゃん も美味しさ最高潮ですが
ももちゃん も美味しさ最高潮です!

ワタシは果物のなかで もも がいちばんスキicon81
家族で分けて食べるより・・独り占めして食べたい・・
っていうか何度も独り占めで食べてますけど~icon22

写真のももちゃんは
同じ本町2丁目梗絲食品さんでお買い上げ!
お店の前には大きな‘すしおけ‘の中に
涼しげにももちゃんたちが泳いでまーす♪


cafe楓では飛騨ももちゃんを使ったドリンクを
期間限定でお出ししようと思っています!
お盆休みのひととき~
cafe楓へお越しくださいませicon65  

Posted by maple at ◆2010年08月12日14:54

あっぽや

こんにちはicon14 yasupuressoですface02

先日。本町1丁目にある あっぽやさんicon34にいってきました。

このお店の大将 (かねちゃん) とっても感じ良いですよicon14

串焼き、焼き鳥はもちろんの事icon110 アジアン icon110なおつまみまでとっても最高です。

それに、ビックリする低価格face08 (ホント安い)

かねちゃん またよらせてもらいまーす。icon23
  

Posted by maple at ◆2010年08月11日12:06

とまと♪

こんにちわ!
miyopleです。

今週に入り
観光の方や帰省の方のお客様が増えてきました。
嬉しいことに忙しく暑い毎日を送っています♪

さて。
トマト が赤くなると
医者 が青くなる。
と言いますが・・
いま、トマト 美味しいですね!
cafe楓 の前に
丹生川町の寺田農園さんから美味しいトマトが届きました!
・庄兵衛さん家の中玉とまと
とにかくものすごーく甘い!初採れをいただきましたが、もうスーパーのは食べられません!
・飛騨の桃太郎とまと
実も皮も柔らかくて、おいしいでーす!

cafe楓 の前を通られましたらお水に涼しげに浮いてますので、ぜひ一度
召し上がって見てください!!  

Posted by maple at ◆2010年08月10日16:44

可愛い~!



こんにちわ~miyopleですicon65
ちょっと涼しい今日は楽チン!

昨日からcafe楓の前を可愛いきゃら達行進中!
発見したときには・・もうカメラ持って小走り!

「はーい!写真撮りたいので止まってもらっていいですか~!?」(笑)
仕切りイベントスタッフみたいでした(笑
「ヒット君、もう少し左によって~!ハイチーズ!」(笑)
どこのインチキカメラマン?!みたいでした(笑

左から ケーブルTVのヒットくん
    飛騨高山 ひだっち
    清流国体のミナモちゃん 
    多治見市 うなかっぱ
    関市のはもみん

4歳の娘の保育園にはヒットくんミナモちゃん
来るそうで、家でこの写真を見せたら会いたかった~!
とうらやましがられましたicon62

はもみんうなかっぱは最初・・なんなのか分からなかった・・・
ゴメンなさいicon10

ワタシは断然!ミナモちゃん大好き!
カメラをむけるとこのポーズ!
かなり癒されましたicon81
昨日は特に・・暑かったので
中に入ってる方々ご苦労様でした!!
  

Posted by maple at ◆2010年08月08日11:50

笹の葉~サラサラ!

こんにちわーicon12

約2週間ぶりのmiyopleですicon65
ちょっとわけあって・・・cafe楓をお休みしていました。
また今日から少しづつお店にいますので
ぜひぜひ・・ワタシの顔を見にお立ち寄りください(笑

さて。高山は明日七夕ですねー!


cafe楓 のお店の前にも笹の葉置きました。
大人になっても短冊に願い事書くのって
テンション上がりますよね!

子供の頃のように・・欲の無い純粋なお願い事を
しましょう。
明日まで お願い事書いてくださった方に
冷たーいラムネ プレゼント!!
先着10名様 限定!!

子供さんだけでなく、もちろん無垢なお願い事のできる
大人もOK(笑

毎日暑いですが・・
本町2丁目 馬頭の絵馬市 で盛り上がっています。
cafe楓 に涼みにいらしてください。

復活したワタクシ、miyopleお待ちしています。

  

Posted by maple at ◆2010年08月06日12:40

こだわりの・・・

こんにちは。。yasupuressoですface01

icon01暑いですね~ ホント暑いicon10

こんな時は、やっぱりビールicon34icon92 みんなでワイワイいきましょうicon14

カフェ楓では、美味しいicon34ビールもありますが・・・

今日は、こだわりのアイスコーヒーを紹介します。

楓のアイスコーヒーは 2種類あり、レギュラーアイス珈琲は通常のドリップ式icon109

楓アイス珈琲は 有機栽培珈琲を、Wエスプレッソでおとし瞬間冷却した後icon93
ユックリ氷で溶いていきますicon109

皆さん是非お試しくださーいface02

  

Posted by maple at ◆2010年08月05日14:03

夏だ★祭だ★

あーづーいーicon11

icon92icon92ですもんね・・・日本の四季icon73
受け止めるしかないでしょうicon47

昨夜は本町で『夏祭り』(夜祭)が開催され、

商店街はたくさんのお客様で大賑わいicon14icon14icon14
お祭りって小さな頃からなんだか心がワクワクicon47しませんか?


cafe楓でも大人からお子様まで涼んで頂けるよう
icon34生ビールやタピオカドリンク、ラムネなどなど準備しましたicon92

結果・・
テイクアウトのご注文、たくさんいただき大忙しicon10icon10icon10
お店の目の前はお祭り終了時間が過ぎてもわいわいと
賑やかでしたicon91

昨夜ご来店してくださったお客様ありがとうございましたicon92


じつわ・・・
この本町の夏祭りは本日も行われますicon14
昨日行きそびれた方icon114icon114
cafe楓は本日も皆様をお待ちしておりますicon34
暑い夜・・・cafe楓に涼みにicon48呑みにicon34遊びにきてくださいicon47
  

Posted by maple at ◆2010年08月02日12:43